2012年01月07日
佐賀県唐津市北波多、波多八幡神社参拝!

にほんブログ村

にほんブログ村
ロードバイクで、唐津市北波多稗田の波多八幡神社へ参拝、上松浦党領主(岸岳城城主)波多氏を
祀って有ります。800年前から400年前まで17代続きましたが、豊臣秀吉の朝鮮征伐の時代に
お家断絶、筑波山麓に配流、それ以後は唐津城に移動し、寺沢、水野、小笠原と徳川親藩の大名
の居城となりました。
Posted by アイル新日本 at 20:22│Comments(0)
│歴史
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |